
2003年9月22日、パリ聾学校において、筑波大学附属聾学校斎藤佐和校長は、フランス国立パリ聾学校Muriel Le Jeune校長と姉妹校提携に関する協定書に調印しました。
パリ聾学校は,1760年創立の世界最初の聾学校として知られています。本校は、既に高等部専攻科生徒がパリ聾学校に手紙や電子メールで交換していましたが、協定書では、今後もさらに発展させて高等部を中心に生徒や教員の交流も検討することとしています。
2016年3月16日、相互訪問交流協定継続の署名がなされました。

交流の記録
2024年 訪問交流・オンライン交流
2023年 訪問交流・オンライン交流
パリ聾学校生徒来日 高等部普通科生徒との交流 (2023/05/17)
2022年 オンライン交流
2021年 オンライン交流
パリ聾学校オンライン交流 (2021/11/19)
2020年 オンライン交流
- 第1回パリ聾学校オンライン交流 (2020/11/20)
- 第2回パリ聾学校オンライン交流 (2020/12/18)
2019年12月 パリ聾学校訪問交流
- パリ聾学校訪問交流 (2019/12/8~13)
- 12/8 出国
- 12/9,10 パリ聾学校見学
- 12/11 授業参観と寄宿舎見学
- 12/12,13 エッフェル塔・凱旋門観光、帰国
- パリ聾学校訪問交流 報告会 (2020/1/31)
2019年 パリ聾学校オンライン交流
- 第1回パリ聾学校オンライン交流 (2019/04/19)
- 第2回パリ聾学校オンライン交流 (2019/09/27)
- 第3回パリ聾学校オンライン交流 (2019/11/22)
2018年3月 パリ聾学校生徒来日
高等部普通科生徒との交流 (2018/03/19)
2017年12月 パリ聾学校訪問交流
- パリ聾学校訪問交流1 出国 (2017/12/11)
- パリ聾学校訪問交流2 パリ聾学校見学 (2017/12/12)
- パリ聾学校訪問交流3 授業参観と寄宿舎見学 (2017/12/13)
- パリ聾学校訪問交流4 ヴェルサイユ宮殿とクリスマスマーケットを観光 (2017/12/14)
- パリ聾学校訪問交流5 サクレクール寺院、ノートルダム寺院観光・帰国 (2017/12/15)
2016年 パリ聾学校オンライン交流
- 第1回パリ聾学校オンライン交流(2016/12/7)
- 第2回パリ聾学校オンライン交流(2017/3/2)
2016年3月 パリ聾学校生徒来日
- パリ聾学校の先生4名,生徒9名が来日しました (2016/03/16)
- パリ聾学校の校長先生来日(2016/03/16)
- 交流前のプレアンケート (2016/03/16)
- 幼稚部小学部中学部での交流 (2016/03/16)
- 中学部での交流 (2016/03/16)
- 調印式 (2016/03/16)
- 調印式 生徒会長の挨拶 (2016/03/16)
- 高等部普通科での交流 (2016/03/16)
- 寄宿舎の歓迎会での交流 (2016/03/16)
- 高等部普通科2年生との交流 (2016/03/17)
- 高等部普通科1年生との交流 (2016/03/17)
- 高等部専攻科との校外での交流 (2016/03/18)
- 国立パリ聾学校のホームページに本校との交流がアップされました (2016/04/05)
- 御礼 千葉日報福祉事業団様よりご支援いただきました (2016/04/05)
2014年4月 パリ聾学校生徒来日
- パリ聾学校生徒が国際交流のため来日しました (2014/04/23)
- パリ聾学校生徒の見学が始まりました (2014/04/23)
- パリ聾学校の生徒と先生の歓迎会が寄宿舎で行われました (2014/04/23)
- 小学部でパリ聾学校生徒との交流会が行われました (2014/04/24)
- 中学部でパリ聾学校生徒との交流会が行われました (2014/04/24)
- 高等部普通科(2年・3年)でパリ聾学校生徒との交流が行われました (2014/04/24)
- パリ聾学校の生徒と部活動で交流を行いました (2014/04/24)
- 歯科技工科でパリ聾学校生徒との交流が行われました (2014/04/25)
- 幼稚部でパリ聾学校生徒との交流が行われました (2014/04/25)
- 高等部普通科(1年生)でパリ聾学校生徒との交流が行われました (2014/04/25)
- 専攻科造形芸術科・ビジネス情報科とパリ聾学校生徒との校外交流が行われました (2014/04/25)
- 専攻科造形芸術科・ビジネス情報科が制作した記念DVDをパリ聾学校生徒に進呈しました (2014/04/25)
- 御礼 千葉日報福祉事業団様よりご支援いただきました (2014)
2013年12月 パリ聾学校訪問交流
- パリ聾学校訪問交流1 出発 (2013/12/11)
- パリ聾学校訪問交流2 到着 (2013/12/12)
- パリ聾学校訪問交流3 パリ聾学校見学【金属加工・園芸・衛生設備・マリチメディアの職業教育】 (2013/12/13)
- パリ聾学校訪問交流4 建築・歯科技工・美容・裁縫の教育現場を参観、フランス手話劇の観劇 (2013/12/13)
- パリ聾学校訪問交流5 体育の授業を通しての交流、地理や美容の授業を参観 (2013/12/14)
- パリ聾学校訪問交流6 パリ聾学校の校長室・音楽室 (2013/12/15)
- パリ聾学校訪問交流7 パリ市内を見学【サンジェルマン、プティバレ、凱旋門、モンマルト】 (2013/12/15)
- パリ聾学校訪問交流8 パリ市内を見学 (2013/12/15)
- パリ聾学校訪問交流9 パリ市内を見学【凱旋門、シャイヨ宮、エッフェル塔】 (2013/12/15)
- パリ聾学校訪問交流10 パリ市内を見学【ルーブル美術館、ノートルダム寺院、エッフェル塔】、帰国 (2013/12/24)
- パリ聾学校訪問交流11 引率教員からのリポート (2013/12/27)
- パリ聾学校訪問交流12 引率教員からのリポート (2013/12/28)
- パリ聾学校訪問交流13 引率教員からのリポート (2013/12/29)
- パリ聾学校訪問交流14 寄宿舎生の帰舎とアンケート (2013/12/30)
- 歯科技工科 パリ聾学校訪問報告会 (2013/01/16)