5年生の時間割の例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1時間目 | 朝の集まり 国語 | 国語 | 国語 | 国語 | 国語 |
2時間目 | 道徳 | 理科 | 算数 | 体育・音楽 (隔週) | 体育・保健 |
けやきタイム | |||||
3時間目 | 算数 | 音楽 (学年合同) | 社会 | 外国語 | 算数 |
4時間目 | 理科 | 社会 | 体育 | 社会 | 自立活動 (発音) |
昼休み | |||||
5時間目 | 家庭科 | 算数 | 外国語 | 算数 | 総合的な学習 の時間 |
6時間目 | 家庭科 | 算数 | 理科 | 図工 | 総合的な学習 の時間 |
下校指導 |


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1時間目 | 朝の集まり 国語 | 国語 | 国語 | 国語 | 国語 |
2時間目 | 道徳 | 理科 | 算数 | 体育・音楽 (隔週) | 体育・保健 |
けやきタイム | |||||
3時間目 | 算数 | 音楽 (学年合同) | 社会 | 外国語 | 算数 |
4時間目 | 理科 | 社会 | 体育 | 社会 | 自立活動 (発音) |
昼休み | |||||
5時間目 | 家庭科 | 算数 | 外国語 | 算数 | 総合的な学習 の時間 |
6時間目 | 家庭科 | 算数 | 理科 | 図工 | 総合的な学習 の時間 |
下校指導 |