
普通科卒業生の進路は、筑波技術大学・一般の大学・一般の短期大学・一般の専門学校・本校専攻科・一般企業への就職など多岐にわたっています。
普通科進路状況 (令和5年3月~令和7年3月)
卒業生の進路
令和5年3月卒業生 | 令和6年3月卒業生 | 令和7年3月卒業生 | |||
本校専攻科 | ビジネス情報科 | 本校専攻科 | 造形芸術科 ビジネス情報科 |
本校専攻科 | 造形芸術科 |
筑波技術大学 | 産業技術学部 産業情報学科 総合デザイン学科 |
筑波技術大学 | 産業技術学部 産業情報学科 総合デザイン学科 |
筑波技術大学 | 産業技術学部 産業情報学科 総合デザイン学科 共生社会創成学部 共生社会創成学科 |
一般大学・一般短期大学 | 一般大学 | 一般大学 | |||
専門学校(#) | 就職(*) | 就職(**) |
# 北海道医学技術専門学校、大阪アニメーションカレッジ専門学校
* 株式会社リバティホースナヴィゲイト
** 地方公務員
一般大学合格実績(アイウエオ順)
令和5年3月卒業生 | 令和6年3月卒業生 | 令和7年3月卒業生 |
愛知学院大学(心理学部) 愛知教育大学(学校教員養成課程) 愛知淑徳大学(心理学部) 大阪産業大学(工学部) 国際医療福祉大学(赤坂心理・医療福祉マネジメント学部) 駒澤大学(経済学部) 駒澤大学(文学部) 静岡大学(人文社会科学部) 昭和学院短期大学 大正大学(心理社会学部) 大正大学(文学部) 大東文化大学(スポーツ健康科学部) 帝京大学(医療技術学部) 東海大学(体育学部) 東京都市大学(情報工学部) 東京理科大学(創域理工学部) 東洋大学(社会学部) 東洋大学(情報連携学部) 名古屋造形大学(映像文学領域) 日本大学(理工学部) フェリス女学院大学(国際交流学部) 文教大学(人間科学部) 武蔵野大学(人間科学部) 明治学院大学(社会学部) 明治学院大学(文学部) 立教大学(法学部) |
青山学院大学(社会情報学部) 大阪電気通信大学(医療健康科学部) 神奈川大学(情報学部) 慶應義塾大学(環境情報学部) 国際医療福祉大学(保健医療学部) 国際医療福祉大学(薬学部) 秀明大学(看護学部) 順天堂大学(スポーツ健康科学部) 大東文化大学(文学部) 千葉工業大学(工学部) 筑波大学(人間学群) 東京電機大学(理工学部) 東洋大学(情報連携学部) 東洋大学(総合情報学部) 日本大学(理工学部) 文教大学(教育学部) |
川村学園女子大学(文学部) 岐阜聖徳学園大学(看護学部) 岐阜聖徳学園大学(経済情報学部) 岐阜聖徳学園大学(人文学部) 神戸芸術工科大学(芸術工学部) 国際医療福祉大学(成田薬学部) 国際医療福祉大学(保健医療学部) 拓殖大学(政経学部) 千葉工業大学(工学部) 東海学院大学(人間関係学部) 東京薬科大学(生命科学部) 東洋大学(経済学部) 東洋大学(社会学部) 東洋学園大学(人間科学部) 二松学者大学(文学部) 日本大学(スポーツ科学部) 人間環境大学(心理学部) 明治学院大学(社会学部) 明治学院大学(心理学部) 立教大学(経済学部) 立教大学(現代心理学部) 立教大学(コミュニティ福祉学部) 立教大学(社会学部) 立正大学(経済学部) 立正大学(法学部) |
現役生のみ。( )は学部を示す。
進路支援(一般大学)
受験前相談
志望する大学を、生徒、担任、保護者で訪問し、大学関係者(入試課職員・教員)との間で相談を行います。受験や就学上の配慮点などを説明し、受け入れについての理解を求めます。
入学前相談
合格発表後から入学式までの間に大学を訪問し、入学式での情報保障や科目履修上の配慮(手話通訳や要約筆記等)について相談します。聴覚障害に対する理解啓発をさらに進めます。
卒後支援
入学後に担任が大学を訪問し、卒業生の相談支援活動を行います。聴覚に障害がある学生の学習環境を知ってもらうための働きかけを大学に対して行い、望まれる情報保障のあり方について理解の促進に努めます。