コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属聴覚特別支援学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • ご挨拶
    • 沿革
    • 学校の使命
    • 国際交流活動
    • 保護者による学校評価
  • 各部の紹介
    • 幼稚部
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部専攻科
    • 寄宿舎
    • 保健室
    • 補聴相談室
    • 行事案内
  • お知らせ
    • 気象警報発表時の授業
    • 学校いじめ防止基本方針
  • 入学希望の皆さんへ
    • 令和8年度募集要項
  • アクセス
    • 交通案内
    • お問い合わせ
    • 連絡先一覧
  • Language:Langue:언어
    • English

各部の活動

  1. HOME
  2. 各部の活動
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 青柳造形芸術科 造形芸術科

第71回千葉県美術展覧会見学

10月7日(金)千葉県美術展覧会(県展)に見学に行ってきました。

2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 康至半沢 保健室

目指せ!ぷにぷにの心

みなさんは「レジリエンス」ということばを聞いたことがありますか? レジリエンスとは,災害や人間関係などさまざまな逆境を経験して,落ち込んだり,メンタルヘルスの問題を抱えたりしても,そこから回復していく力のことを言います。 […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 kawanago 小学部

けやき集会🧢【小学部児童投稿】

9月28日に児童会イベントのしっぽとりが行われました。  けやきタイムは低学年が行いました。児童会と6年生が鬼をして、低学年が逃げました。みんな、楽しそうに逃げていました。  昼休みは、高学年が行いま […]

2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 久川教務 各部の活動

令和4年度文化祭について(お知らせ)

令和4年度文化祭は、新型コロナウイルス感染症防止対策の観点から、次の通り人数を制限して実施いたします。なお、一般公開はいたしません。ご理解ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。 令和4年10月28日(金)  ・幼 […]

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 康至半沢 中学部

中学部 修学旅行

 中学部3年生は9月6日(火)から8日(木)の2泊3日で,石川県金沢市に修学旅行に行ってきました。コロナ禍での修学旅行ということで,見学先などではマスクや透明マスクを着用し感染対策を徹底しての実施となりました。生徒たちは […]

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 康至半沢 中学部

中学部 林間学校

 中学部1・2年生は,9月7日(水)から1泊2日で千葉県東金市方面へ林間学校に行ってきました。久しぶりの宿泊行事ということもあり,2年生は事前の準備から気合いが入り,率先して後輩の1年生に声をかけ,活動する様子が見られま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 69
  • 固定ページ 70
  • 固定ページ 71
  • …
  • 固定ページ 84
  • »
第48回欅祭 小学部作品展 
2025年11月11日
小学部4・5年生の林間学校
2025年11月11日
150周年記念写真撮影
2025年11月11日
筑波大学附属視覚特別支援学校寄宿舎との交流会
2025年11月10日
台北市立啓聡学校と専攻科の交流
2025年11月10日
logo

272-8560
千葉県市川市国府台2-2-1
TEL 047-371-4135
FAX 047-373-6316

Copyright © 筑波大学附属聴覚特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • ご挨拶
    • 沿革
    • 学校の使命
    • 国際交流活動
    • 保護者による学校評価
  • 各部の紹介
    • 幼稚部
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部専攻科
    • 寄宿舎
    • 保健室
    • 補聴相談室
    • 行事案内
  • お知らせ
    • 気象警報発表時の授業
    • 学校いじめ防止基本方針
  • 入学希望の皆さんへ
    • 令和8年度募集要項
  • アクセス
    • 交通案内
    • お問い合わせ
    • 連絡先一覧
  • Language:Langue:언어
    • English
PAGE TOP