2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 磯野高等部普通科 高等部普通科 関東聾学校陸上競技大会 7月6日(木)昼休み、生徒会主催で陸上部への壮行会が行われました。壮行会では、楽しい応援パフォーマンスと拍手で送りだしてもらいました。 7月7日と8日に、第72回関東聾学校陸上競技大会が群馬県前橋市正田醬油スタジアムで行 […]
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 kawanago 小学部 小学部 外国語 I want to see the Milky Way. 🌌 6年生の外国語では七夕祭りについてのお話を中心に“I want to 〇〇.”(私は〇〇がしたいです)の英文を勉強しました。 子どもたちは七夕など日本のお祭りについての英語での表現を集中して聞いている様子でした。 以前に […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 sawada 幼稚部 幼稚部3年生 とうもろこしの皮剥き 今が旬、とうもろこしが手に入り、3年生みんなで皮剥きをすることになりました。 皮剥きの前に、野菜の種類についての話し合いになりました。子ども達から「トマト」「ピーマン」「タマネギ」「ニンニク」「キャベツ」など、次々と知っ […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 kawanago 小学部 夏野菜を守り隊!🍅🥒 小学部の畑は、夏野菜の収穫の真っ盛り 2年生が生活の時間に植えたトマト、キュウリ、ピーマンなどの夏野菜が 収穫の時期を迎えました。 悩みの種は、カラスの被害。 そこで、案山子を作ることになりました。 各家庭から古着を持ち […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 sawada 幼稚部 けやきルーム 七夕 7月7日(金)は七夕の日。 けやきルームでも、短冊にお願い事を書いて、笹に飾りました。 短冊づくりでは、年齢に応じて、手型や足型を押したり、シールを貼ったり、お絵描きをしたりしました。そこに、お父さんやお母さんが「元気に […]
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 sawada 幼稚部 けやきルーム 2歳児パパの会 6月24日(土)に、2歳児グループで「パパの会」を行いました。 遊戯室でお父さんと一緒に遊びました。電車や車を走らせたり、ブロックを積み上げたり、体を動かしたりして、好きな遊びを楽しみました。 ピアノの音に合わせて、歩い […]