コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属聴覚特別支援学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • ご挨拶
    • 沿革
    • 学校の使命
    • 国際交流活動
    • 保護者による学校評価
  • 各部の紹介
    • 幼稚部
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部専攻科
    • 寄宿舎
    • 保健室
    • 補聴相談室
    • 行事案内
  • お知らせ
    • 気象警報発表時の授業
    • 学校いじめ防止基本方針
  • 入学希望の皆さんへ
    • 令和7年度募集要項
  • アクセス
    • 交通案内
    • お問い合わせ
    • 連絡先一覧
  • Language:Langue:언어
    • English

各部の活動

  1. HOME
  2. 各部の活動
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 sawada 幼稚部

豆まきを行いました

幼稚部のみんなで節分の行事を楽しみました。 節分の少し前の朝、玄関前に鬼の足跡や手形がたくさん残されていました。登校してきた子ども達は、大きな足跡に「せんせい!おにがきたんだよ!!」と大騒ぎです。鬼が来ても追い払えるよう […]

日台聾学校美術交流展ポスター
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 tamao 造形芸術科

日台聾学校美術交流展

1/19金~21日の3日間、市川市の芳澤ガーデンギャラリーにて『日台聾学校美術交流展』を開催いたしました。 造形芸術科では2017年より、台湾の聾学校(臺北市立啓聰學校、臺南大学附属啓聰學校)と美術作品交流を行っています […]

2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 sawada 幼稚部

幼稚部校外学習「いちご狩り」

幼稚部3年生は、校外学習で「いちご狩り」に行きました。 いちご農園までは片道約30分かけて、スクールバスで行きました。 運転してくださった運転手さんには、降車時に「ありがとうございました。」とお礼をお伝えしました。 農園 […]

2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 福地寄宿舎 寄宿舎

開舎 郷土料理の紹介

1月8日(月)に次の日から始まる新学期に向けて、舎生は全国各地から戻ってきました。冬休みの様子や今年の抱負など職員室で挨拶してくれました。 11日(木)の夕食は、福島県の「ソースかつ丼・いかにんじん・浪江焼きそば」でした […]

2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 康至半沢 中学部

中学部 書き初め展

10日(水)から中学部の多目的室にて,書き初め展を開催しています。生徒たちが冬休みに書いた作品はみな力強く,それぞれの良さが出ています。学年によって課題が異なり,1年生は「花の季節」,2年生は「美しい山河」,3年生は「早 […]

2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 久川教務 各部の活動

令和5年度 第3学期始業式

令和6年1月9日(火)に令和5年度の第3学期始業式を行いました。 年明け早々に、能登半島北部で大きな地震、そして羽田空港で航空機が衝突する事故がありました。犠牲になった方々のご冥福を心よりお祈りいたします。 災害や事故は […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 72
  • »
令和7年度(第48回)体育祭 開催連絡ページ
2025年5月10日
高等部普通科 オープンスクール
2025年5月10日
小学部 学校公開
2025年5月10日
手話べりしよう会
2025年5月11日
美術展で造形芸術科生徒が入選入賞
2025年5月9日
logo

272-8560
千葉県市川市国府台2-2-1
TEL 047-371-4135
FAX 047-373-6316

Copyright © 筑波大学附属聴覚特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • ご挨拶
    • 沿革
    • 学校の使命
    • 国際交流活動
    • 保護者による学校評価
  • 各部の紹介
    • 幼稚部
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部専攻科
    • 寄宿舎
    • 保健室
    • 補聴相談室
    • 行事案内
  • お知らせ
    • 気象警報発表時の授業
    • 学校いじめ防止基本方針
  • 入学希望の皆さんへ
    • 令和7年度募集要項
  • アクセス
    • 交通案内
    • お問い合わせ
    • 連絡先一覧
  • Language:Langue:언어
    • English
PAGE TOP