2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 kawanago 小学部 とある日の休み時間🏃 4・5年生が林間学校に行っている間の休み時間の様子です。 6年生が低学年の子どもたちに声をかけて鬼ごっこをしていました。 異学年交流は、子どもたちの成長につながる絶好のチャンスだとつくづく感じました。
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 sawada 幼稚部 けやきルーム 1歳児 父親保育 1歳児グループのお友達が、お父さんと一緒に登校しました。 はじめは、お庭で遊びました。 砂遊びやシャボン玉飛ばし、キッズカーなど、大好きな遊びをお父さんと一緒に楽しみました。 1歳児グループのお友達は、最近になって、 少 […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 磯野高等部普通科 高等部普通科 English room 9月30日の昼休み、English roomが行われました。参加者はipadを活用して、ALTの先生と楽しくコミュニケーションすることができました。 講師の先生、ありがとうございました!次回もよろしくお願いします。
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 sawada 幼稚部 1年生の活動の様子~絵本から拡がるあそび~ 幼稚部では、絵本に触れる機会がたくさんあります。 子どもの興味に合わせて、いろいろな絵本を使いながらやりとりしています。 今回は、3歳児の学級で扱った絵本に関するエピソードです。 ある日の活動の中で、夏の虫に関する絵本を […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 jodoi 高等部普通科 全国優勝(全国聾学校陸上競技大会) 壮行会 10月13日(木)昼休みに生徒会主催で壮行会が行われました。翌日からの全国大会に出場する陸上競技部を応援する会です。 全国聾学校陸上競技大会 10月14日(金)~16日(日)に山形県天童市のNDスタジアム山形 […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 kawanago 小学部 梨農家を見学させていただきました。🔍 10月14日金曜日に、3年生が社会科の学習の一環として、梨づくり農家の見学に行ってきました。市川市内の「梨屋与佐ヱ門」さんにおじゃましました。 「梨屋与佐ヱ門」の田中さんにインタビューしながら、「収穫の時期の大変さ」「ミ […]