たてわり清掃🧹

3年生から6年生の児童は、毎日「たて割り清掃」を行っています。
複数の学年の児童が一緒になって、玄関や廊下、階段、理科室や音楽室などの共用場所を清掃します。
「これからたて割り清掃を始めます。よろしくお願いします。」
6年生の元気なかけ声に合わせて、担当場所に集まった児童みんなであいさつをしてから始めます。
「ほうきはね、こうして両手で持つよ。」「ぼくは、向こうからふくね。」
声をかけ合ったり、役割分担したりしながら進みます。毎日の短い時間ですが、得るものが大きいと感じる活動の一つです。
