お楽しみ会(1歳児グループ)

2学期最後のグループ活動で、お楽しみ会をしました。
いつもは3グループに分かれての活動ですが、今日は広い遊戯室でみんな一緒に集まりました。
フープをハンドルにして「バスにのって」で遊びました。「そろそろみぎにまがります~、3,2,1、キューッ。」とママやパパのおひざバスが大きく右に倒れると、みんな大きな口を開けてキャハハハ~と笑いました。

最近の子どもたちは、グループ活動の中で、お友達が遊んでいる様子が気になり始めたり、お友達とのかかわりを楽しんだりする様子が見られるようになってきました。大きくてフワフワの布をみんなでつかんでふんわりふんわり揺らしました。
キャ~ッと歓声を上げる子、布の下にもぐろうとする子、何回も揺らして楽しむ子等、それぞれに楽しみました。

「ドンドンドン!」とドアをたたいて、プレゼントをたくさん持ったサンタクロースが入ってきました。
みんな目を丸くしたり、パパやママにギュッとくっついたりしていましたが、サンタさんに「どうぞ。」とプレゼントを差し出されると、嬉しそうに受け取っていました。
プレゼントは小さなじょうろとバケツです。お風呂で楽しく遊んでね。
