高3 卒業生との懇談会の実施

7月21日(金)に、様々な大学に在籍している卒業生6名をお招きし、高等部3年生との懇談会を実施しました。これは、卒業生から受験の経験や大学生活に関して話を聞くことで、受験への意識を高めるとともに、大学入学までにやるべきことを明確にすることを目的として実施したものです。






まず、卒業生全員から簡単に自己紹介をしてもらい、その後グループに分かれて懇談を行いました。卒業生は用意したスライドをもとに、受験に向けた夏休みの過ごし方や受験の経験、現在の大学生活や大学の情報保障などについて話してくれ、その後質疑応答を行いました。



終了後の生徒の感想では、
「夏休み中にやらなければならないことが分かった。後悔しないように過ごしたい。」
「様々な受験方法で合格した先輩の話を聞くことができ、受験対策に生かせると思った。」
「より一層危機感を覚えた。一分一秒を無駄にせず、夏休みは勉強も部活も頑張りたい。」
「先輩の失敗談も聞くことができ、大変参考になった。」
などの声があり、大変有意義な懇談会となりました。