2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 寄宿舎 寄宿舎 新入舎生歓迎会 4月8日 新入舎生歓迎会を行いました。 在舎生の舎生会役員を中心に、準備を進めて当日を迎えました。 最初に在舎生が新入舎生を誘導して入場しました。お祝いと歓迎の気持ちを込めて全員総出で温かい拍手で新入舎生をお迎えしました […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 内野ビジネス情報科 ビジネス情報科 「専攻科ビジネス情報科」を見学しませんか?(全国の高等部3年生の皆様) 全国の高等部3年生・高校3年生の皆様、保護者の皆様、進路担当の先生方 就職に強い「専攻科ビジネス情報科」を見学して、説明を聞いてみませんか? ・たくさんの会社と出会えます(昨年度1年生:職場実習3~4社+会社見学2~ […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 久川教務 トピックス 創立150周年記念横断幕を設置しました 本校の創立150周年を記念し、高等部専攻科造形芸術科の生徒が中心となって、記念横断幕のデザインと設置を行いました。 記念横断幕は、高等部専攻科造形芸術科の生徒が企画からデザイン、設置までを担当したもので、背景には幼稚部か […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 kawanago 小学部 ことばを大切にし、子どもの興味を引くような掲示物を心がけて🌸 満開の桜とともに、令和7年度が始まりました。 小学部棟でも、華やかな掲示物で子どもたちを迎えました。玄関の壁面装飾です。 早速2人の子どもたちが、1年間の行事予定を見ながら、会話をしています。 新2年生が、1年生の3学期 […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 久川教務 トピックス 令和7年度(新年度)のスタート 校内の桜が見事に咲き誇るなか、筑波大学附属聴覚特別支援学校の令和7年度がスタートしました。 4月7日(月)に始業式、8日(火)に入学式が行われました。 始業式では、伊藤校長が最高学年の児童生徒に向けて、リーダーとしての自 […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 sawada 幼稚部 幼稚部 修了証書授与式・お別れ会 3月19日(火)、幼稚部修了証書授与式とお別れ会が行われました。 校長先生からお名前を呼ばれると、「はい!」と元気に返事をして修了証書をもらう姿は、とても凛々しく立派でした。 お別れ会では、1年生や2年生のお友達、そして […]