2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 jodoi 高等部普通科 全国聾学校卓球大会 香川大会 壮行会 10月29日(土)文化祭2日目の終礼後に生徒会主催で壮行会が行われました。翌週からの全国大会に出場する卓球部を応援する会です。 第71回全国聾学校卓球大会 香川県で開催された第59回全国聾学校卓球大会に、男子 […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 久川教務 各部の活動 ドイツミュンヘン大学教授お二人が学校訪問 11月4日(金)、鄭 仁豪元校長のご案内でドイツミュンヘン大学のレオン・ハルト教授とグラフェン教授が来校されました。 ミュンヘン大学は筑波大学と研究協定を結んでおり、お二人は、聴覚障害教育を専門とする研究者です。 眞田副 […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 kawanago 小学部 4・5年生林間学校🔥 10月12日・13日に、4・5年生の林間学校がありました。泊まりがけでの活動は5年生にとっては3年ぶり、4年生にとっては初めての活動となりました。今年度の行き先は、2・3年生と同じく、千葉県立手賀の丘青少年自然の家でした […]
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 久川教務 各部の活動 令和4年度文化祭(第45回欅祭) 10月28日(金)・29日(土)に、第45回欅けやき祭が行われました。 第45回欅祭のテーマ:「わ」~ひろげよう どこまでも~ このテーマには、「平和」や「つながり」など、いろいろな「わ」を豊かに想像し、自由にどこまでも […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 kawanago 小学部 小学部 2.3年生宿泊学習🎆 10月6日から10月7日までの2日間、2年生と3年生は宿泊学習に行ってきました。 宿泊学習は3年ぶりの実施となり、今回は、3年生にとっても、初めての宿泊学習でした。今年度は、千葉県立手賀の丘青少年自然の家に行かせていただ […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 福地寄宿舎 寄宿舎 文化祭に向けて 文化祭「寄宿舎展」を行います。高等部3年生、就職活動中の専攻科生以外の舎生が5つのグループ(①1日の生活②年間行事③部屋紹介④沿革⑤装飾)に分かれて、週に1回(試験対策期間は除く)19時30分~20時30分までの約1時 […]