2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 木下寄宿舎 寄宿舎 第47回寮祭 7月12日(土)、第47回寮祭が行われました。保護者の方々や卒業生、学校の先生方をお招きし、男子班・女子班に分かれて創作した劇を披露しました。 今年の物語のテーマは「かぐや姫」でした。サブテーマは男子班は「夢」、女子班は […]
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 久川教務 トピックス 市川市歯科医師会に感謝状を贈呈 本校は創立150周年を迎えるにあたり、市川市歯科医師会の皆様に感謝状を贈呈いたしました。 本校専攻科歯科技工科は、令和7年3月31日をもって54年の歴史に幕を下ろし、閉科となりました。長きにわたり、本科の教育に多大なるご […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 小柳幼稚部 幼稚部 七夕まつり 7月4日(金)に幼稚部ホールで、七夕まつりが行われました。 ホールに立てられた大きな七夕飾りは、2・3年生と先生たちが近くのお寺からとってきた竹に、みんなで作った飾りや願い事を書いた短冊を自分たちで飾り付けて準備したもの […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 久川教務 トピックス 令和7年度 第1学期終業式を行いました 7月18日(金)、令和7年度の第1学期終業式を行いました。今年度も熱中症対策として、空調設備のある会場にて学部ごとに式を実施しました。 本学期は、5月に学校創立150周年を記念する式典が挙行され、秋篠宮皇嗣妃殿下をはじめ […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 kawanago 小学部 願いがかないますように 毎年、7月になると小学部棟の玄関脇には、笹が飾られます。 今年も児童や保護者、ご家族のみなさん、教員が短冊に願いを込めて、笹に飾りました。 願い事は、勉強や将来の夢のこと、○○が上手になりますように、など様々です。 少し […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 磯野高等部普通科 高等部普通科 第74回関東聾学校陸上競技大会 令和7年6月27日(木)・28日(金)の2日間、茨城県笠松運動公園 水戸信用金庫スタジアムにて、「第74回関東聾学校陸上競技大会」が開催されました。 本校からは高等部普通科の陸上競技部が参加しました。 朝から気温が30℃ […]