2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 kawanago 小学部 席書会と書き初め展🖌 小学部では、1月10日・11日に席書会が行われました。 冬休みの期間に練習を重ね、「今年こそ金賞をとりたい!」と意気込む子どもたち。本番では、緊張感の中、一枚一枚真剣に取り組む様子が見られました。 席書会が終わると、小学 […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 kawanago 小学部 友達と雪遊び⛄ 2月6日・7日の休み時間には、雪遊びをする子どもたちの姿がたくさん見られました。 校庭の花壇に積もっていた雪を、ころころ転がして作った雪だるま。 植木鉢で帽子を、枝で手を、葉っぱで目を作りました。 雪が残っ […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 sawada 幼稚部 豆まきを行いました 幼稚部のみんなで節分の行事を楽しみました。 節分の少し前の朝、玄関前に鬼の足跡や手形がたくさん残されていました。登校してきた子ども達は、大きな足跡に「せんせい!おにがきたんだよ!!」と大騒ぎです。鬼が来ても追い払えるよう […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 tamao 造形芸術科 日台聾学校美術交流展 1/19金~21日の3日間、市川市の芳澤ガーデンギャラリーにて『日台聾学校美術交流展』を開催いたしました。 造形芸術科では2017年より、台湾の聾学校(臺北市立啓聰學校、臺南大学附属啓聰學校)と美術作品交流を行っています […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 sawada 幼稚部 幼稚部校外学習「いちご狩り」 幼稚部3年生は、校外学習で「いちご狩り」に行きました。 いちご農園までは片道約30分かけて、スクールバスで行きました。 運転してくださった運転手さんには、降車時に「ありがとうございました。」とお礼をお伝えしました。 農園 […]
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 福地寄宿舎 寄宿舎 開舎 郷土料理の紹介 1月8日(月)に次の日から始まる新学期に向けて、舎生は全国各地から戻ってきました。冬休みの様子や今年の抱負など職員室で挨拶してくれました。 11日(木)の夕食は、福島県の「ソースかつ丼・いかにんじん・浪江焼きそば」でした […]