2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 福地寄宿舎 寄宿舎 令和6年度 舎生会役員交代式 1月28日(日)に令和6年度の舎生会役員の選挙を行いました。候補者の舎生のどの演説も熱のこもったもので全ての候補者の当選が決まりました。 そして、3月3日(日)には令和6年度舎生会役員交代式が行われました。 これまでの […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 jodoi 高等部普通科 冬季デフリンピックにおいて本校生徒がメダルを獲得 トルコ・エルズルムで2024年3月2日~12日に開かれた「第20回冬季デフリンピック競技大会」において、本校高等部普通科の田苗優希さんが2つの銀メダルを獲得しました。 田苗さんはアルペンスキーの日本代表として、5つ […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 久川教務 各部の活動 令和5年度卒業式 令和6年3月15日(金)、穏やかな日差しに春を感じる、卒業生・修了生の門出にふさわしい佳き日に、卒業式を迎えました。新型コロナウイルス感染症が5類に移行した令和5年度の卒業式は、小学部から高等部までが一堂に会しました。 […]
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 kawanago 小学部 6年生との思い出作り 3月1日に、卒業生を送る会を終え、小学部では、とうとう卒業式までのカウントダウンが始まりました。 6年生との残された日々を無駄にしてはなるまいと、在校生たちは、6年生との思い出作りに大忙しです。 3/8 昼休みのドッジボ […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 sawada 幼稚部 幼稚部 雪遊び 2月5日月曜日の昼頃からちらちらと降りだした雪は、夜になるとずんずん積もり、6日火曜日には幼稚部の中庭も真っ白になりました。 幼稚部の玄関には大きな雪だるまがお出迎えです。 6日のお天気は雨でしたが、屋根のある場所に先生 […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 sawada 幼稚部 幼稚部 食に関する講演 幼稚部では、年に1回保護者向けの食に関する講演を行っています。今年度は、和洋女子大学の布川美穂先生をお招きし、「幼児の食に関して~幼児期の食育で大切な事~」についてお話を伺いました。 学校給食の変遷に見る食への意識の変化 […]