2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 sawada 幼稚部 幼稚部 お楽しみ会 12月6日(金)幼稚部で、お楽しみ会を行いました。 お楽しみ会では、毎年2年生が出し物を発表します。 今年度は、「ジングルベル」の歌と合奏を披露しました。 11月中頃から、練習に取り組みました。 本番は、たくさんのお友達 […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 yanagisawa 幼稚部 獅子舞(2歳児) 年明け初めての2歳児グループの活動がありました。けやきルームの入り口には、小さなかわいいお獅子がいました。声をかけたり、手を叩いたりするとおはやしが流れて、足をパタパタ、からだをゆらゆらさせて踊ります。その不思議な […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 yanagisawa 各部の活動 お楽しみ会(2歳児) 2歳児グループで、お楽しみ会を行いました。まず、クリスマスの製作をしました。まだおひげのないサンタさんのあごに、白い絵の具で手型のおひげをつけました。完成したサンタさんは、お部屋の窓に貼りました。かわいいおひげのサンタ […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 yanagisawa 各部の活動 お楽しみ会(1歳児) 1歳児グループで、お楽しみ会を行いました。製作では、ツリーを作りました。絵の具で紙のツリーにスタンピングをしました。窓に飾ると、部屋がパッと明るくなりました。 また、ふれあい遊びもしました。子どもたちが大好きなブ […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 yanagisawa 各部の活動 お楽しみ会(0歳児) 0歳児グループは、1つ下の学年の00歳児さんが初めて加わって、一緒にお楽しみ会を行いました。00歳児、0歳児のママやパパ同士で、「何月生まれですか?わぁ、ちょうど一歳ちがい!かわいいですね~。」「一年後、こんなに大きく […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 kawanago 小学部 梨作り農家さんのお仕事は…?🍐 今年度も3年生は、社会科「梨作り農家の仕事」の学習で、「梨屋与佐ヱ門」さんに見学に行かせていただきました。 市川の梨がどのように作られているのか、実際に畑を見せていただきながら学ばせていただいた後、「梨作りで一番大変なこ […]