造形芸術科 研修旅行2日目

2024年5月15日、造形芸術科実技研修旅行の2日目は、JR奈良駅からバスに乗り、東大寺とその周辺を訪れました。幸い、お天気に恵まれ、バスを降りるとすぐに、たくさんの鹿たちの歓迎を受けました。

東大寺の壮大な大仏殿や美しい庭園、二月堂などの歴史的な建造物は、どれも生徒たちにとって絶好の描写の題材となりました。穏やかな気候の中、生徒たちは真剣にキャンバスに向かい合い、それぞれの視点から見た奈良の風景を丁寧に描き上げました。

午前中から夕方までかけて、油絵を描き上げました。生徒からは「鏡池の水面をどのように表現したら良いか分からず難しかった。」「樹木の部分は本物らしさを追求したかったが、力不足だった。」という声がありました。

研修旅行3日目は、春日大社とその周辺を訪れ、引き続き写生をする予定です。