関東聾学校中学部バレーボール大会優勝

 今年度,中学部バレーボール部は3年生5名,2年生6名,1年生3名の計14名で活動しています。市川・浦安支部の中体連大会に参加をしながら技術を磨き,チーム一丸となって関東聾学校中学部大会での優勝を目標に練習を重ねてきました。

 今年度は嬉しいことに参加チームが増え,予選リーグからのスタートとなりました。予選リーグでは大宮・坂戸合同チーム,そして横浜・平塚合同チームと対戦し,どちらもストレート勝ちで,1位で予選通過することができました。

 準決勝の相手は,千葉・立川合同チーム。相手エースの攻撃に苦しめられる場面もありましたが,力を入れて練習してきたサーブとレセプションで丁寧にプレーを続けることができ,自分たちの攻撃につなげ,勝利することができました。そして,決勝。相手は前回王者の中央校です。決勝戦という緊張の高まる舞台でもお互いに声を掛け合い,丁寧にボールを繋いで攻撃につなげていきます。途中追いつかれそうになった場面もありましたが,最後までリードを譲らずストレートでゲームを制し,優勝することができました。

 本校の優勝は26年ぶりとなります。最後に優勝した平成10年の監督は本校の現校長で,今回の優勝を一緒に喜んでくれました。

 優勝することができたのは,部員一人一人の努力はもちろんのこと,家族の皆様や友人,練習試合で交流をしてきた他校のバレー部の生徒や先生方,多くの方々の支えがあったからこそです。当日も会場で多くの方々の声援の中,試合をすることができました。ご声援ありがとうございました。

小学部

次の記事

〇〇〇の秋🍁