河川基金優秀成果表彰受賞




令和5年度に本校高等部普通科の理科の授業で実施した河川教育が、公益財団法人河川財団の「令和5年度河川基金優秀成果表彰」を受賞しました。
本校近くを流れる江戸川を題材に、生物採集、水質調査、地形観察などのフィールドワークを実施し、川の環境について多角的に学びました。
また、河川教育の一環として東京理科大学との高大連携プログラムを実施し、「川の姿といとなみ」をテーマにした講座を開講しました。学校周辺の地形と防災についての解説は生徒たちにとって地域の環境を理解する貴重な機会となりました。
今回の受賞は、生徒たちの主体的な学びが高く評価されたものです。今後も河川などの地域の環境を活用した学びを大切にしていきます。