郷土料理

 1月12日(木)郷土料理の紹介を行いました。今年は、神奈川県の「しらす丼・けんちん汁・シウマイ」です。

神奈川出身の舎生のご家庭にレシピ・材料も送っていただく等、ご協力ありがとうございました。

コロナ禍の前は出身舎生が作って披露していましたが、今は感染症防止対策として、厨房の方に調理を依頼して夕食として提供していただきました。

夕食後の点呼では、神奈川出身の舎生から説明もありました。

みんな「おいしかった!」と拍手がわいていました。

 郷土料理作り、紹介は全国各地から集まって生活している寄宿舎ならではの行事となっています。

小学部

前の記事

第二回けやき集会🏐
寄宿舎

次の記事

お楽しみ会