生活目標の話

 寄宿舎では毎年、寄宿舎生全員で取り組む一つの目標である「生活目標」を決めています。

 今年度の生活目標は、「自分の健康をつくるのはあなた」。

 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、「健康に過ごす」という当たり前のように聞こえることがとても大切になっている昨今であるため、舎生の皆には自分の健康に対する意識をより高く持って欲しいという願いを込め、この目標を定めました。

 具体的な取組として毎月一回、夜の点呼の時に寄宿舎指導員より健康に関する話をしています。話をした後は掲示物を作成し内容を振り返り、定着を図っています。

 今月の話は、「歯の健康」について。指導員から歯磨きの大切さや正しい歯磨きの仕方、歯と体の健康の関わりについて等の話がありました。舎生達は皆真剣に聞いていました。

各部の活動

前の記事

水泳の授業
高等部普通科

次の記事

中高合同体育祭