けやきフェスタ

11月13日にけやきフェスタ(体育的行事)が開かれました。この日は曇り空で、途中霧雨が降ってきましたが、雨脚も強まることもなかったため無事に最後まで種目を終えることができました。
- 玉入れ
3チームに分かれ、総当り戦で行いました。高学年が線の外側、低学年が線の内側から玉を投げ入れました。一個差で勝敗がついた対戦もあり、とても白熱した試合を繰り広げていました。


② 台風の目
玉入れと同じ3チームに分かれて競い合いました。高学年の児童が低学年の児童をリードして走る姿が印象的でした。



③ 児童会主催の全員紅白リレー
赤白両チーム全員が、最後まで走る速度を落とすことなく、バトンを渡し続けゴールすることができました。両チームの健闘を称えます。



④ ダンス「オクラホマミキサー」「ジェンカ」
「オクラホマミキサー」では、手をつないで丸く並び、ペアを交代しながら踊りました。音楽や太鼓の音に合わせ、お互いの動きを見たり、声を掛け合ったりしながら、リズムに乗って踊ることができました。


「ジェンカ」では、跳躍をしながら少しずつ進み、合図とともに近くの人とじゃんけんをして、勝った人が前、負けた人が後ろに並び、じゃんけん列車のようなやり方で踊りました。最後は、全員で長い列をつくり、踊り切りました。
勝負がついてしまう場面でも、互いのチームを応援したり、称え合ったりととても和やかな雰囲気でのけやきフェスタとなりました。


