小学部2.3年生宿泊学習の思い出

 10月21日(火)~22日(水)の2日間、手賀の丘青少年自然の家へ宿泊学習に行ってきました。

3つの班に分かれて、3年生がリーダーとなり、班ごとに活動することも経験しました。 

1日目は、万華鏡作りやけやきパーティーをしました。

万華鏡作りでは、万華鏡の筒に思い思いの絵を描き、世界でたった1つの万華鏡を作ることができました。

万華鏡を覗いた子ども達は、口々に「わー、きれい。」と感激した様子でした。

けやきパーティーでは、班ごとに準備したものまねクイズ、ジャンケン列車やハンカチ落としで盛り上がりました。

 

2日目は、雨のため、体育館での活動となりました。

班対抗風船バレーボール大会やドッジビーなどをしました。特に風船バレーボールは、長いラリーとなり、汗をかきながら、勝利目指して力を合わせてがんばる姿が見られました。

 

季節外れの寒さの中での活動でしたが、班ごとに力を合わせて、たくさん汗をかき、笑顔いっぱいの思い出に残る宿泊学習となりました。

小学部

前の記事

秋たけなわ🍂New!!