2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 tamao 造形芸術科 第33回「卒展」 今年度の高等部専攻科「卒展」を下記の要領で開催いたします。「卒展」は,専攻科造形芸術科の2年生が,卒業を前にして学んできた専門学習の成果を発表する展覧会です。各種展覧会に入賞・入選した作品を含め,力作を多数展示いたしま […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 tamao 造形芸術科 卒展準備、今年も進めています 1月20日(金)~1月22日(日)に開催される造形芸術科『第33回卒展』ですが、展示する作品の仕上げや展示方法、展示用具の準備まで作品を出品する生徒が行います。 ですので、専攻科2年生にとっては、とても忙しい時期です。 […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 sawada 幼稚部 小学部との交流 3年生のお友達が、小学部の1年生と交流会を行いました。 交流会は、小学部のなかよしホールで行われました。 子ども達は、「小学部ってどんなところだろう?」「どんなことをするのかな?」とドキドキした様子でした。 ワクワクしな […]
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 久川教務 各部の活動 令和4年度 第3学期始業式を行いました。 新しい年を迎え、令和5年1月10日(火)に令和4年度の第3学期始業式を行いました。2学期の終業式同様、幼稚部以外は、オンラインで実施しました。 西垣校長は、冬休みの思い出や3学期を迎えるにあたっての心構えを話した後に、「 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 康至半沢 中学部 キレッキレックリーン大作戦 12月22日(木),生徒会役員会と保健委員会の合同企画「キレッキレックリーン大作戦」が行われ,学校周辺の落ち葉拾いや草むしり,ゴミ拾い等を行いました。 中学部では毎朝,週番活動を行っています。週ごとに1年生から3年生 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 康至半沢 中学部 技・家特別授業「食と環境問題との関わり」 12月14日(水)に技術・家庭科の特別授業を行いました。中学2年生の学習内容である「持続可能な食生活」について考えるきっかけとして,八千代エンジニヤリング様と増一屋合同会社様から講師をお招きし,授業をしていただきました […]