2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 康至半沢 幼稚部 がっこう たんけん 1年生は、入学式が終わり、幼稚部での生活がスタートしました。 今日は、幼稚部の外を探検します。 探検しながらいろいろな場所でシールを貼ってもらいます。 まずは、守衛さん。 「シール、ちょうだい。」 次に、校長先生。 「す […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 sawada 幼稚部 幼稚部 修了証書授与式・お別れ会 3月19日(火)、幼稚部修了証書授与式とお別れ会が行われました。 校長先生からお名前を呼ばれると、「はい!」と元気に返事をして修了証書をもらう姿は、とても凛々しく立派でした。 お別れ会では、1年生や2年生のお友達、そして […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 sawada 幼稚部 幼稚部 ひな祭り 3月3日(月)、ひな祭りが行われました。 幼稚部のひな祭りでは、毎年1年生のお友達が衣装を着てお雛様になります。 可愛いお雛様たちが赤い毛氈(もうせん)の上をしずしずと歩いていきます。ひな壇に座った姿は、まるで雛人形その […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 sawada 幼稚部 幼稚部 豆まき 2月3日(月)、幼稚部に鬼が来ました。 子どもたちは、学年それぞれに、鬼の絵本をみんなで読んだり、豆まきごっこをしたり、あるいはイワシを焼いてやいかがし作り、鬼のお面作りなど、さまざまな活動をしながら節分の日を迎えました […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 sawada 幼稚部 祝!!創立150周年のお話 本校の創立記念日は、5月22日です。 とても歴史ある学校でこれまで多くの幼児、児童、生徒が学んできました。 今年、150周年を迎えようとしています。 3月に幼稚部1年生で、創立記念日についての活動をしました。 子ど […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 yanagisawa 幼稚部 豆まき(1歳児) 1歳児グループの日です。自由あそびの時間に、先生やお母さん、お父さんと一緒に紙をちぎり、ぎゅっと丸めて、紙玉をたくさん作っていると…「お~い!お~い!おにが来たよ~!」と赤おにがやってきました。 丸めた紙玉を「ポ […]