コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属聴覚特別支援学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • ご挨拶
    • 沿革
    • 学校の使命
    • 国際交流活動
    • 保護者による学校評価
  • 各部の紹介
    • 幼稚部
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部専攻科
    • 寄宿舎
    • 保健室
    • 補聴相談室
    • 行事案内
  • お知らせ
    • 気象警報発表時の授業
    • 学校いじめ防止基本方針
  • 入学希望の皆さんへ
    • 令和8年度募集要項
  • アクセス
    • 交通案内
    • お問い合わせ
    • 連絡先一覧
  • Language:Langue:언어
    • English

ビジネス情報科

  1. HOME
  2. 各部の活動
  3. 高等部専攻科
  4. ビジネス情報科
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 内野ビジネス情報科 ビジネス情報科

就職活動ニュース01(専攻科ビジネス情報科 見学受付中)

 専攻科ビジネス情報科生徒が、東京都内の企業(商社・社員数1,000人超)を訪問いたしました。  事務の仕事の説明を伺ったり、職場見学をさせて頂いたり、社員の皆様と懇談させて頂いたりする機会を得ることができました。  専 […]

2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 内野ビジネス情報科 ビジネス情報科

「専攻科ビジネス情報科」を見学しませんか?(全国の高等部3年生の皆様)

 全国の高等部3年生・高校3年生の皆様、保護者の皆様、進路担当の先生方  就職に強い「専攻科ビジネス情報科」を見学して、説明を聞いてみませんか? ・たくさんの会社と出会えます(昨年度1年生:職場実習3~4社+会社見学2~ […]

2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 内野ビジネス情報科 ビジネス情報科

社会貢献と専門性の向上につながる教育活動(専攻科ビジネス情報科)

 専攻科ビジネス情報科2年の生徒1名が、「工房わかぎり(社会福祉法人わかぎり)」の公式ホームページの更新活動に取り組みました。  「工房わかぎり」公式ホームページ  この度、本活動を高く評価してくださった工房わかぎりの皆 […]

2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 内野ビジネス情報科 ビジネス情報科

島根県立松江緑が丘養護学校とのオンライン交流会(専攻科ビジネス情報科)

 2023年12月6日(水)、本校専攻科ビジネス情報科と島根県立松江緑が丘養護学校高等部を、インターネットを通じたビデオ通信サービスで結び、オンライン交流の機会を設けました。  今回の交流では、ビジネス情報科生徒による「 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
専攻科造形芸術科 授業体験&進路相談会・造形ワークショップ
2025年6月25日
高等部普通科 オープンスクール 9月7日(日)
2025年6月23日
第2回 小学部学校公開 9月20日(土)
2025年6月20日
令和7年度 ソウル聾学校交流
2025年7月30日
けやき交流会~0歳児グループと1歳児グループ~
2025年7月28日
図書委員会150周年記念企画 1時ダヨ!図書コーナーに全員集合!
2025年7月25日
就職活動支援イベント:自分の魅力とは何か(専攻科ビジネス情報科 見学/相談受付中)
2025年7月24日
第47回寮祭
2025年7月23日
logo

272-8560
千葉県市川市国府台2-2-1
TEL 047-371-4135
FAX 047-373-6316

Copyright © 筑波大学附属聴覚特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • ご挨拶
    • 沿革
    • 学校の使命
    • 国際交流活動
    • 保護者による学校評価
  • 各部の紹介
    • 幼稚部
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部専攻科
    • 寄宿舎
    • 保健室
    • 補聴相談室
    • 行事案内
  • お知らせ
    • 気象警報発表時の授業
    • 学校いじめ防止基本方針
  • 入学希望の皆さんへ
    • 令和8年度募集要項
  • アクセス
    • 交通案内
    • お問い合わせ
    • 連絡先一覧
  • Language:Langue:언어
    • English
PAGE TOP