2025年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年11月18日 内野ビジネス情報科 ビジネス情報科 テーブルマナー講座(専攻科ビジネス情報科 見学/相談受付中) “社会人になったときに、スマートな立ち振る舞いができる自分へ” 専攻科ビジネス情報科では、未来の自分をつくる学びがあります。 昨今の教育的ニーズの高まりを受けて、専攻科ビジネス情報科では「自立 […]
2025年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 村井幼稚部 幼稚部 柿取り 幼稚部内には、大きな柿の木があります。毎年、幼稚部2年生が柿を取ることになっていて今年もみんなで柿取りを楽しみました。 秋の長雨が続き柿取りをする日を待ちわびていましたが、ようやく10月下旬に柿を取ることができました […]
2025年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年11月11日 kawanago 小学部 第48回欅祭 小学部作品展 10月31日(金)~11月1日(土)に、第48回欅祭が開催されました。 天候が心配されましたが、公開日当日は快晴に恵まれ、笑顔溢れるにぎやかな文化祭となりました。 小学部では図工と家庭科の作品と、 […]
2025年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年11月11日 kawanago 各部の活動 小学部4・5年生の林間学校 4・5年生は、10月7日(火)、8日(水)の1泊2日で、林間学校に行ってきました。 場所は、千葉市少年自然の家です。 オリエンテーリングでは、班ごとに協力して、地図を片手に歩き回り、栗の木を探したり、葉っぱのにおいをかい […]
2025年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年11月11日 久川教務 幼稚部 150周年記念写真撮影 秋晴れの日、150周年記念事業の一環として、全校の幼児、児童、生徒がグランウンドに集まりドローンによる「150」の人文字撮影と部内ごとの学年集合写真撮影を行いました。 幼稚部は、赤色のカラーエプロンをつけて撮影に臨み […]
2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 木下寄宿舎 寄宿舎 筑波大学附属視覚特別支援学校寄宿舎との交流会 10月13日(月)に筑波大学附属視覚特別支援学校の寄宿舎に舎生5名職員2名で伺い、交流会を行いました。毎年行っている交流会も今年で6回目を迎えます。そしてこの交流会は、異なる障害を持つ者同士でコミュニケーションをとること […]