2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 kawanago 小学部 梨作り農家さんのお仕事は…?🍐 今年度も3年生は、社会科「梨作り農家の仕事」の学習で、「梨屋与佐ヱ門」さんに見学に行かせていただきました。 市川の梨がどのように作られているのか、実際に畑を見せていただきながら学ばせていただいた後、「梨作りで一番大変なこ […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 kawanago 小学部 みんなでつくろう きせつのリース🎄 12月のはじめごろから、図工室に現れた大きな段ボール製の輪っか。 図工の授業の時間内に、子どもたちが入れ替わり立ち替わり、大きな輪っかに 細長く裂いた緑の端切れを結んでいき、季節のリースを作りました。 完成したリースは玄 […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 久川教務 トピックス 令和6年度 第2学期終業式を行いました。 令和6年12月24日(火)、令和6年度の第2学期終業式を行いました。 1年の中で最も長い2学期ですが、子供たちは長く続いた暑さにも負けず、学習や学校行事、部活動などに熱心に取り組みました。 伊藤僚幸校長は、「終業式を迎え […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 康至半沢 中学部 関東聾学校中学部卓球大会 10月9日,10日に第54回関東聾学校中学部卓球大会に卓球部生徒15名が出場しました。 大会1日目は団体戦が行われました。男女ともに優勝を目指してこれまで練習に励んできました。予選リーグでは苦戦を強いられる場面もあり […]
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 康至半沢 中学部 中学3年生 全国聾学校陸上競技大会2種目入賞 中学部陸上競技部は高等部の陸上競技部と共に,10月5日,6日に埼玉県上尾市で行われた第61回全国聾学校陸上競技大会に参加しました。全国聾学校陸上競技大会は,高等部の生徒を対象に毎年開催されてきた大会ですが,今大会より中 […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 康至半沢 中学部 文化祭一日目 第47回欅祭(けやきさい)が始まりました。今年のテーマは「無限の色」,学年ごとの展示や劇には,それぞれのカラーが表れています。 そして,なんと久しぶりに筑波のバンクシーが表れました。1階にある行事黒板に,文化祭のメイ […]