筑波大学「科学の芽」賞へのクラウドファンディングの取組

筑波大学では、未来の科学者を育む取り組みとして「科学の芽」賞を実施しています。

「科学の芽」賞は、本学ゆかりのノーベル物理学賞受賞者・朝永振一郎博士の生誕100年を記念して、2006年に創設された全国規模の科学コンクールです。附属学校からも毎年多くの児童生徒が応募しており、子どもたちの「好き」や「不思議」という思いを探究につなげる貴重な機会となっています。

現在、この活動のさらなる発展を目指し、クラウドファンディング『「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?』を実施しています。

詳細はこちらからご覧いただけます:

・クラウドファンディング『「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?』

20年目を迎える「科学の芽」賞が、これからも多くの子どもたちの学びや挑戦を支え、子どもたちの「好き」という気持ちを育んでいけるよう、皆さまにも温かく見守っていただければ嬉しく思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

幼稚部

前の記事

柿取りNew!!