幼稚部 ひな祭り

3月3日(月)、ひな祭りが行われました。

幼稚部のひな祭りでは、毎年1年生のお友達が衣装を着てお雛様になります。

可愛いお雛様たちが赤い毛氈(もうせん)の上をしずしずと歩いていきます。ひな壇に座った姿は、まるで雛人形そのもの。

また、「ひなまつり」の歌に合わせて、踊りも踊りました。

1年生はこの日まで、踊りや生雛の練習を楽しみながら頑張ってきました。

とってもとっても可愛いおひな様たちでした。

ひな祭りの後は、待ちに待ったお昼ごはんです。

ちらし寿司などの行事にちなんだお料理を、美味しくいただきました。

みんな、すくすく、おおきくなあれ!