造形芸術科で学ぶ内容は多岐に渡り、一人ひとりの多様なニーズに応じるための環境が整っています。
ワーク(仕事)とライフ(余暇)を充実させることのできるカリキュラムを通して、自分の可能性の扉を開きましょう。
■■■
デザインから絵画まで、アナログ・デジタルの技術をバランス良く育成
- デッサン I ・ デッサン II
- デザイン総合 I ・ デザイン総合 II
- 絵画総合 I ・ 絵画総合 II
- メディア表現
- 色彩
- 美術教養 I ・ 美術教養 II
- 課題研究
■■■ 就職率100%を支える社会人基礎力の育成
- 生活総合 I ・ 生活総合 II
- 情報基礎 I ・ 情報基礎 II
- 社会生活
- ビジネス基礎
- 経済活動と法
- 情報デザイン
■■■ 造形活動と社会人基礎力のベースとなる体力と言語力の育成
- 総合国語 I ・ 総合国語 II
- 教養英語 I ・ 教養英語 II
- 体育

■■■ 教育課程
| |
専攻科1年 |
単位 |
専攻科2年 |
単位 |
造形の技術や表現を
身につける科目 |
デッサン I |
4 |
デッサン II |
3 |
| デザイン総合 I |
3 |
デザイン総合 II |
5 |
| 絵画総合 I |
3 |
絵画総合 II |
5 |
| 美術教養 I |
1 |
美術教養 II |
1 |
| メディア表現 |
2 |
|
|
| 色彩 |
1 |
|
|
| |
|
課題研究 |
2 |
| 単位計 |
14単位
|
単位計 |
16単位 |
社会人基礎力を
身につける科目 |
| 生活総合 I |
3 |
生活総合 II |
3 |
| 情報基礎 I |
2 |
情報基礎 II |
2 |
| 社会生活 |
1 |
社会生活 |
1 |
| ビジネス基礎 |
2 |
経済活動と法 |
2 |
| 情報デザイン |
2 |
|
|
| 単位計 |
10単位 |
単位計 |
8単位 |
基礎となる言語や体力を
身につける科目 |
総合国語 I |
2 |
総合国語 II |
2 |
| 教養英語 I |
2 |
教養英語 II |
2 |
| 体育 |
2 |
体育 |
2 |
| 単位計 |
6単位 |
単位計 |
6単位 |
筑波大学附属聴覚特別支援学校 高等部専攻科 造形芸術科
Copyright©
Special Needs Education School for the Deaf,
University of Tsukuba
2017.12.4リニューアル後