11月6日火曜日、千葉県立の特別支援学校に新任教員として赴任された先生方、40名が本校で研修されました。
開講式の後、聴力検査室、発音指導室、寄宿舎の施設見学をされた後、小学部4年生の国語の授業と高等部の理科の授業を参観されました。
午後、授業研究会が行われましたが、初任の先生方は授業の内容についての質問を意欲的にされ、授業者並びに部の主事からの話を熱心に聞き、メモをとっていらっしゃいました。
初任の先生方からは、
「子ども達、生徒の皆さんの授業に向かう姿勢がすばらしいですね。」
「(雰囲気の)明るい学校ですね。」
という感想が聞かれました。
最後の閉講式では、全員起立をし、背筋を伸ばし、先生方の代表が「お礼のことば」をしっかりと話されました。
これからの千葉の特別支援学校を支える先生方が、頼もしく見えました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012/11/22〜