アルバム・コーナー2013

アルバム・コーナーのトップへ

寄宿舎の夕食・点呼の様子(2013/12/26)

寄宿舎のクリスマス会です(2013/12/24)

平成25年度第2学期終業式が行われました(2013/12/20)

【Paris】速報!パリ聾学校訪問交流 パリ市内観光(2013/12/16)

【Paris】速報!パリ聾学校訪問交流 パリ聾学校で その2(2013/12/15)

【Paris】速報!パリ聾学校訪問交流 パリ聾学校で(2013/12/14)

【Paris】速報!パリ聾学校訪問交流 その3 国際交流が始まりました(2013/12/13)

【Paris】速報!パリ聾学校訪問交流 その2 パリに到着しました(2013/12/12)

【Paris】速報!パリ聾学校訪問交流 その1 出発(2013/12/11)

小学部1年生の発表会がありました(2013/12/10)

ドイツ ミュンヘン大学の研究員来校(2013/12/05)

専攻科公開日が終了しました(2013/12/01)

アフリカ7ヶ国からお客様がいらっしゃいました(2013/11/29)

小学部の授業の様子です(2013/11/24)

講習会 幼稚部・小学部・中学部の公開授業(2013/11/22)

講習会 高等部の公開・指定授業(2013/11/21)

聴覚障害教育担当教員講習会(2013/11/20)

4歳児・5歳児の遠足(2013/11/18)

全国聾学校陸上大会で高等部陸上部が男女とも総合優勝!(2013/11/13)

3歳児の遠足の様子です(2013/11/11)

第36回文化祭(欅祭)の様子です(5)(2013/11/07)

第36回文化祭(欅祭)の様子です(4)(2013/11/06)

第36回文化祭(欅祭)の様子です(3)(2013/11/05)

第36回文化祭(欅祭)の様子です(2)(2013/11/04)

第36回文化祭(欅祭)の様子です(2013/11/03)

第36回欅祭が始まりました(2013/11/02)

11月3日が文化祭(公開日)です(2013/11/01)

文化祭の直前準備です(2013/10/30)

中学部の授業の様子です(2013/10/28)

小学部の授業の様子です(2013/10/26)

幼稚部5歳児の指導の様子(2013/10/24)

全日本聾教育研究大会(愛知大会)(2013/10/18)

タイ・マヒドル大学から、研修生来校中(2)(2013/10/11)

タイ・マヒドル大学から、研修生来校中(2013/10/10)

体育祭!歯科技工科の演技です(2013/10/03)

体育祭!高等部の演技です(2013/10/02)

体育祭!中学部の演技です(2013/10/01)

体育祭!小学部の演技です(2013/09/30)

体育祭!幼稚部の演技です(2013/09/29)

体育祭!応援合戦です(2013/09/28)

体育祭直前!小学部マスゲーム練習(2013/09/25)

体育祭直前!中学部マスゲーム練習(2013/09/24)

幼稚部教育相談けやきルームの様子(2013/09/21)

専攻科生活造形コースの生徒が市川市手工芸展で表彰されました(2013/09/17)

歯科技工科の授業の様子です(2013/09/10)

高等部の部活動の表彰の様子です(2013/09/05)

2学期の始業式が行われました(2013/09/02)

卓球部の練習風景です(2013/08/28)

教員免許状更新講習が行われました(2013/08/26)

中学部野球部、日本聾話学校との練習試合の様子(2013/08/22)

夏休み中の部活の様子です(2013/08/20)

1学期に女子美術大学と専攻科のコラボ授業を行いました(2013/08/15)

筑波大学附属聴覚特別支援学校の夏(2013/08/12)

寄宿舎の点呼の様子です(2013/08/10)

夏休み中の部活動の様子(中学部)(2013/08/06)

第62回関東聾学校バレーボール大会(2013/07/26)

造形芸術科の生徒の作品です(2013/07/23)

各部で終業式が行われました(2013/07/19)

夏本番!中学部水泳大会(2013/07/17)

中学部の授業の様子です(2013/07/11)

中学部で免許状更新講習が行われました(2013/07/03)

小学部の授業の様子です(2013/06/28)

乳幼児教育相談 父親保育の日の様子です(2013/06/26)

寮祭が盛大に開催されました(2013/06/24)

大詰めを迎えた寮祭準備(2013/06/21)

乳幼けやきルーム0歳児の指導(2013/06/18)

聾教育実践研修会が終わりました(2013/06/14)

幼稚部の「表現」の時間の様子です(2013/06/12)

造形芸術科の実技研修旅行の様子です(2013/06/07)

中学部の修学旅行が終わりました(2013/06/03)

小学部の休み時間の様子です(2013/05/30)

アジアろう野球シリーズに出場する韓国チームと親善試合が行われました
   (2013/05/27)

幼稚部1年生が里見公園へ遠足に行きました(2013/05/23)

幼稚部2年生がじゅんさい池公園に遠足に行きました(2013/05/20)

幼稚部3年生の遠足風景(柴又帝釈天)の様子です(2013/05/17)

寄宿舎の朝の様子です(2013/05/13)

造形芸術科・ビジネス情報科の授業です(2013/05/08)

歯科技工科・公開日の参加受付中です(2013/05/05)

高等部の授業の様子です(2013/05/01)

授業参観日・PTA総会が終わりました(2013/04/27)

4月は保健行事が目白押しです(2013/04/26)

乳幼児の教育相談です(2013/04/23)

歯科技工科のコミュニケーションキャンプがありました(2013/04/18)

中学部の歓迎会が行われました(2013/04/16)

小学部の歓迎会が行われました(2013/04/12)

平成25年度の入学式が行われました(2013/04/09)

1学期の始業式・新任式が行われました(2013/04/08)

春の草花や桜も入学式を心待ちにしています(2013/04/03)

国府台の桜も満開です(2013/03/26)

附属の桜も五分から七分咲きです(2013/03/21)

幼稚部3歳児の指導の様子です(2013/03/19)

第35回卒業証書・修了証書授与式が行われました(2013/03/15)

高校2年生の沖縄修学旅行の様子です(2013/03/11)

乳幼児教育相談けやきルームの様子です(2013/03/08)

歯科技工科の授業の様子です(2013/03/04)

寄宿舎の夕食・点呼の様子です(2013/02/28)

歯科技工科の授業の様子です(2013/02/25)

高等部普通科のスキー学校の様子です(2013/02/21)

中学部PTA行事ストレッチ教室の様子です(2013/02/18)

小学部のドッジボールの様子です(2013/02/15)

幼稚部4歳児の授業の様子です(2013/02/13)

寄宿舎の避難訓練の様子です(2013/02/09)

寄宿舎の夕食の様子です(2013/02/06)

小学部5年生・6年生の授業です(2013/02/04)

乳幼児教育相談 2歳児の指導(2013/02/01)

【PARIS】歯科技工科で生徒にパリ聾学校の報告が行われました(2013/01/30)

学校から見える東京スカイツリー(2013/01/28)

造形芸術科卒展へご来場いただきありがとうございました(2013/01/25)

高等部美術部の作品です(2013/01/21)

入学願書,もうすぐ締め切りです(21日消印有効)

入学願書受付期間中です(1月15日〜21日)

もうすぐ入学願書受付が始まります(1月15日〜21日)

部ごとに始業式が行われました(2013/01/08)


筑波大学附属聴覚特別支援学校のトップページへ